薬局

ご挨拶

薬剤師のイメージ 東和病院薬剤科では、患者さん一人ひとりに寄り添い、安全で効果的な薬物療法を提供することを何よりも大切にしています。私たちは、調剤業務をはじめ、医薬品の供給・管理、品質管理、服薬指導など、さまざまな業務を通じて患者さんをサポートしています。常に患者さんの立場に立ち、最適な医療を提供できるよう心がけています。

また、薬剤師としての役割は、単に薬を提供するだけでなく、患者さんの病状や治療方針に合わせた薬物療法の調整を行い、副作用のリスクを最小限に抑えながら治療効果を最大化することに努めています。

東和病院では、医師や看護師をはじめとする医療スタッフと密接に連携し、患者さんが安心して治療を受けられる環境を整えています。もし何かご不明な点やご不安なことがございましたら、どうぞお気軽に私たち薬剤科職員までお声掛けください。皆様の健康を守るため、全力でサポートさせていただきます。

薬剤科の職員は、常に「すべては患者さんのために」という思いを胸に業務に取り組んでいます。「薬剤師」という表記は、患者さんの健康を守る責任と使命を示しています。

職場の紹介

薬剤科では、医薬品の調剤、供給、薬学的患者ケアを実践するとともに、院内のチーム医療に参加し、医薬品に関連するすべての業務を担当しています。入院・外来の患者さんへ「適正な薬物療法」、「安全な薬物療法」を提供できるよう、医師、看護部や他部門と連携して業務を行っています。

外来・入院調剤業務

薬剤師のイメージ  調剤室では外来・入院患者さんのお薬を調剤しています。薬剤師は、オーダリングシステムにより処方された薬の用法・用量、重複、相互作用などをチェックします。処方内容に疑問が生じた場合には、処方医に確認(疑義照会)した後、処方せんに従い調剤します。

 錠剤だけでなく、粉薬やシロップ薬、軟膏剤の混合等も行っています。また、必要に応じて錠剤の粉砕や一包化(1回に飲む薬を1パックにすること)も行っています。調剤された薬は、監査者が最終確認を行った後、患者さんへお渡しします。 薬剤師のイメージ  薬の袋には、飲み方や医師から患者様への専用の注意コメント等が印刷されています。また、保存方法や薬効等が記載された説明書もお渡ししますので、ご確認ください。

注射調剤業務

薬剤師のイメージ   オーダリングシステムにより処方された患者さんの注射薬を調剤しています。注射処方箋に基づいて投与量や投与方法、投与期間、配合変化等を確認し、調剤することで安全な薬物治療を提供しています。調剤された注射薬は、各病棟の注射カートに患者様ごとにセットして搬送します。

注射薬混合調製業務

薬局内の調製室には、クリーンベンチと安全キャビネットを備えています。中心静脈栄養を行う患者様の高カロリー輸液をクリーンベンチで無菌的に調製しています。また、抗がん剤の混合調製は、安全キャビネットを使用し、被曝防止や環境汚染を防止しつつ、患者さんに適正かつ安全な治療を提供できるよう努めています。

医薬品情報業務

薬剤師のイメージ  製薬企業や厚生労働省からの医薬品に関する情報を収集し、医療スタッフに提供しています。院内医薬品集の作成やDIニュースの発行、コンピュータシステムのデータ管理、薬剤に関する法律改正への対応、問い合わせ対応などを行っています。また、院内ホームページを通じて、医薬品の情報や安全対策を提供し、医療安全の推進にも努めています。

薬剤管理指導業務

病棟のベッドサイドで薬剤師が入院患者さんやご家族に薬物治療の内容や服用中の薬の作用、副作用、使用上の注意などの情報提供を行います。薬歴管理を通じて、効果的で安全な薬物治療が行われるよう努めています。

その他の業務

  • 薬事委員会の事務局として、新薬の採用・後発医薬品の選定など、薬事行政の動向を把握し、薬剤に関する様々な対応、診療報酬改正への対応を行っています。
  • 院内感染対策チーム等、医療安全管理委員会、栄養サポートチーム、褥瘡対策委員会、院内の様々なチーム活動に参画しています。
  • 入院された患者さんの持ち込み薬(持参薬)のチェックを行い、今後の診療につなげています。
  • 手術の決まった患者さんの服用薬のうち、服用を中止しなければならない薬がないかチェックしています。
  • 医師からの依頼に基づき、市販されていない薬品の安全性を検証し、製剤を行っています。
  • 一部の抗菌薬(抗MRSA薬)などの使用管理を行っています。