リハビリテーション科

当院では、一般病棟・療養病棟と人工透析の設備を完備しており、脳血管障害(脳卒中後遺症、廃用症候群など)、運動器障害(骨や関節などの疾患)、呼吸器疾患の方を対象に、急性期のベッドサイドから維持期の患者様と幅広くリハビリテーションを提供しています。その他、介護老人保健施設と特別養護老人施設を併設しており、当院で治療を終え入所する患者様については、リハビリテーション情報を共有するなどの連携体制も整っています。(床面積 400㎡以上)

診療理念

安全と思いやりのリハビリテーションで充実した日常生活獲得を目指します。

基本方針

  • 1. 他職種のチームワークを大切に安心・安全を重視したリハビリテーションを提供します。

    各病棟で定期的なカンファレンスを開催し、患者様の情報や現状、退院後の生活等に関しての情報共有をしています。医師、看護師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、リハビリスタッフなどが参加し、他職種から様々な知識を得られる場ともなっています。

  • 2. 教育・研修活動を推進し質の高いリハビリテーションを提供します。

    新卒の入職者に対しての教育はプリセプターシップを採用しています。新卒者にはプリセプターがつき、プリセプター指導の下、患者様の訓練をすることができます。中途入職者に対しても、経験年数に応じて指導をしています。院内講習会では、医師や医療関係の業者など様々な職種の方が参加しています。リハビリテーション科内では、老人保健施設の職員と合同で定期的に勉強会を行っています。1年に1回、グループ施設内で行われる学術集会にて、研究発表をする場があるので研究を行う機会もあります。

  • 3. 地域の中で円滑なリハビリテーションを行えるように連携をとります。

    2019年11月より地域包括ケア病棟が開設されました。入院中の患者様が安全に退院後の生活を送れるように、看護師、セラピスト、ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、御家族様と連携し、患者様を様々な面からサポートしています。地域包括ケア病棟専従のセラピストがおり、患者様のリハビリテーションを行い、リハビリテーションの状況を看護師やその他のスタッフと適宜、情報共有しています。今後の在宅生活で必要なサービスプランの提案や、必要に応じて家屋状況を評価し、住宅改修や手すり等の設置場所に関して相談を行っています。また、御家族様には、リハビリテーションの見学を行い、現状の状態を把握して頂き、今後の生活についての説明や相談などを行っています。2023年度より、併設の訪問看護ステーションでの訪問業務も開始しています。

スタッフのご紹介

【職種】
理学療法士 12名
作業療法士 4名
言語聴覚士 2名

【経験年数】
1~5年 4名
6~10年 9名
10年以上 6名

【有資格】
心臓リハビリテーション指導士
東京糖尿病療法指導士
認定理学療法士(心血管)
専門理学療法士(内部障害)
認知症ケア専門士

リハビリテーションのご案内

  • 1. 理学療法

    病気や怪我などにより身体が不自由になった方に対し、運動療法、物理療法といった各種の治療を行い、日常生活・社会生活などに必要な基本動作能力の再獲得を図ります。また、身の回りの動作や過程での生活指導など、他部門と連携しながら進めていきます。

  • 2. 作業療法

    病気や怪我、寝たきりなどによって身体が不自由になった方、高次脳機能障害の方に対し、身体機能、日常生活活動、社会生活能力の評価を行い、様々な作業や活動を用いて機能回復、能力向上を図ります。また、残された能力や自助具などを用いて少しでも生活しやすい方法を検討し、練習・指導・援助を患者様のみでなくご家族にも行います。

  • 3. 言語療法

    脳血管障害後遺症の失語症や高次脳機能障害の方には、発音や発声の訓練を行い円滑にコミュニケーションが取れるように、摂食嚥下障害の方には、誤嚥のリスクを軽減するよう飲み込みのリハビリを行います。

時間 スケジュール
8:45 朝のミーティング
9:00 午後のリハビリ介入開始
病棟カンファレンス
リハビリ見学・サービス担当者会議
12:00 お昼休憩
13:00 午後のリハビリ介入開始
病棟カンファレンス
リハビリ見学・サービス担当者会議
17:00 リハビリ室内清掃
夕方のミーティング・カルテ記入
17:15 終業
曜日 カンファレンス日程
月曜日 内科①
火曜日 地域包括ケア病棟
整形外科
内科②
水曜日 療養病棟(月1回)
土曜日 外科(月2回)

先輩スタッフの声

Q.当院を選んだ決め手やきっかけは?

A.整形外科を中心に様々な疾患の急性期から生活期までの患者様が入院されており、幅広いリハビリが行えると思ったからです。また、リハビリテーション室が広く、雰囲気が良いと感じられたからです。

Q.当院で働いてみて職場の雰囲気や良いところは?

A.リハビリスタッフ同士の仲が良く、相談や助言を求めやすい雰囲気があります。リハビリテーション室内でPT・OT・STの3部署のリハビリテーションが行われていて、活気があります。リハビリを提供しながら、担当の患者様の他部署でのリハビリテーションを見ることができます。医師や看護師などの他職種ともコミュニケーションの取りやすい雰囲気があり、適宜情報共有がしやすい環境です。

Q.教育体制は?

A.プリセプター制度がとられており、担当の先輩スタッフがついて教えてくれます。担当の方だけでなく、他の先輩セラピストも気軽に相談にのってくださいます。

Q.その他の良い所は?

A.病院の近くに寮があるので、遠方から入職する方でも安心して入職できます。また、病院の敷地内に保育室があり、お子さんがいる場合も安心して働くことができます。病院の前には、緑が豊かな公園があり、とても景色がいいです。屋外歩行訓練で公園を歩いたりします。